今回は。

2004年3月21日
なんか駄目だね。
デカレンジャーも剣も・・・イケ面がいない!!
小梅たんとジャスミンは可愛いけどv
駄目だなぁー。
センちゃん好き・・・やっぱはしっこ好き。
レッドはどうしていつも格好よくないの?!

ぎゃは。

2004年3月1日
あえて触れなかったんだけど・・・だって!
うける笑
いい人やね・・・。
君がそんなんだから私は遊んでしまうのさ!

ちっ。

2004年2月29日
世紀末の告白をさりげなくしたせいで・・・流されちまった。
脈ありだと思ってたんだけどなぁ笑
仕方ない・・・ここはもうTさんで手を打つしか・・・。

なんだー。

2004年2月26日
まだココ残ってたんかー。
三国無双サイト一本に絞りますか?

今日の日記

2003年12月23日
コチラの日記で書くのは最後ー!
なぜなら・・・リンクがないから、ココに飛ぶには検索しかない。
今回もやぷーで検索したさ。
普通の方である二ノ宮さんまで検索されて大変。
ココに来た理由は・・・上の通り、今日で最後の日記ってこと。
今は、新しい日記書いてます。
くだらないですな。


冬のソナタ最高。
面白い。
面白い。
BS見れる人は是非。
主役の彼が格好いい。
私の好きなレイヤーさんに似ているのです。
格好いいー。
格好いいー。
最高ー。
猛一人の彼、☆くん&彰顔なんだけど笑
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/sonata/index.html

では、今まで有難うございましたー。
お気に入り登録してくださっている方も、有難うございました!!

最低だったなぁ。

2003年12月19日
帝○ホテルの忘年会、最悪やった。
いろいろ厄日でした。

メグミ好きじゃ。

あーマジ最悪やった・・・。
ホンマ。
今人間不信に陥り中。
だってさ、会社の人間は年上ばっかで、それなりいに世の中渡ってきた人たちばっかだから、上手いのよ。
だからもう無理。
新人はもう心の支えがないです。
・・・他の3人ともさほど仲良くないしな。
仕事するって難しい。

新しい日記へ

2003年12月18日
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/atof/今もうすぐしたらサイトから飛べるのは、↑のアドレスの方になります。
当分はこっち。
そんでもって、この日記も残しておきます。

今日も・・・

2003年12月17日
21時台は・・・洗い物してて、パソできず!!
日曜日にかける!

アジエ○スちょっといい感じ。
そう、私はマインドコントロールあーんど噂信じやすいタイプなのです。
あはーん。

毎日スクワットしてるから筋肉痛。
あいたー。
お風呂で足つる勢いでやってます。

毎日お茶を良く飲むんだ。
そのせいなのかなんなのか知らないけど、ひたすらトイレに行きたくなるんだ。
夜中とかさ。
朝とかさ。
やばいんじゃないの?

元旦の着物は諦めつつある。
ミニスカにするか。

豆乳飲むよ。

年賀状の季節。

2003年12月15日
今年は何が届くか・・・。
オフで送る人ってば、高校時代の5人だけで、10枚分親から貰っても、使わないかもって寂しい話。
来た人に送るけどね。
ほとんどはメルで済ます予定。

元旦は着物にします。
ふと母さんが「着物着たくない?」って言って来たから、「M木ちゃんに相談するわ」って返事。
今日メルしたら、「絶対に着る!」って。

何、その意気込み?!笑
なんかあるの?

つーわけで、着物ってことで。
31日の7か8時辺りに待ち合わせして、そっからいろいろ出かけるってもんで・・・ほぼ丸1日半着るわけで、疲れるのが目に見えてるけど、それは若さで乗り切る・・・。

ミニスカ大作戦を立てていたらしいM木。
しまった・・・言うんじゃなかった。
せっかくのミニスカポリスが・・・(親父)

ジャスコの隣のお花屋さんのお兄さんが格好よすぎて・・・てか、すごくタイプで、いつも思わず話しかけようとしちゃいます。
全然全く興味ないけど、花を買ってみようかと(花もいい迷惑)

今日から「冬のソナタ」がBSでやるそうで、母さんがビデオ録ってました。
楽しみや。

プロポーズ。

2003年12月14日
よかったよー。
すっごい最後がさ・・・。
もう一回みたいけど、明日返さなきゃ。
あーいいなぁ、レニーゼルヴィガーいいよ。

漫画とかゲーム好きかなって思ってたけど、映画とか小説読んでる方が好きかも。
落ち着く。
小学校のときから図書館って大好きだったもんなぁ・・・。
時間があったら行ってたもん。
「もん」って何だかぶりっ子みたい笑

↑の通り、二ノ宮の今までの映画、小説の感想などの頁を作ろうかな。

末っ子長男面白すぎ。
楽しいなぁー。

誰か『ニモ』一緒に見に行ってくださいー。

この日記・・・。

2003年12月13日
よく落ちるなぁ。

昨日は短大時代の友達とその彼氏と飲み!
安かった。
美味しかった。
いいね、飲みに行くのは。
で、その友達の彼氏のコウジくんから(笑)「男は甘えたいときもあるねん!『愛してる』って言葉を言われたいねん!」って言われました。
そーなの・・・?!
っていうか、そうなんだよねーって思いましたよ笑
私は甘えられるのも甘えるのも好きなんで、そういうの聞くとちょっと嬉しいかな。
しかし、同い年なのに、しっかりしてるなーっていつも思う。
いい感じだね。
また行きましょう。


今日はM木とカラオケー。
中島美嘉が歌えてよかったー。
カラオケ好きなんだー。
行きたいっていって、予定組むけど、最近ずっと時間が遅かったりで流れてたの。
楽しかったー。
サイゼリア?って店、初めて入ったんだけど、安くてビックリ。
写真撮っちゃった。
マジ学食なみ。
今度は牛○でモリモリ肉たべようーM木!


カウントダウンはモザイクです。
楽しみー。
オールカラオケ&ボーリングでいかがでしょうか?笑
去年はエキスポでしたねー。
あーお出かけ好き。


1月は短大時代の子らとディズニー。
行程考えなきゃ。
ホテル取らなきゃ。
楽しみー。
早くせんと。
連休は有効活用ね。
なんてったって、9日間よ。

またか。

2003年12月11日
二ノ宮さんちの悌次さん、このごろ少し・・・いや、ずっと前からですが、変です。
いやー。
またですか?!
熱しやすく冷めやすいのは変えられない。
なんで売ったんだ。


アイシー!!!
売るつもりなかったのに、本棚見たらなくなってる。
しかも何日か前の日記にも売ったって書いてた。
やーもう一回読みたくなったよ。
まぁいっか。
(もう冷めた)


明日はついに、木内の日です!!
うぎゃー。
でも短大の友達と飲みに行くんだよね。
友達の彼氏も来るらしくて、かなり楽しみ(おばちゃんか)
しかーし、ラジオはリアルでは聞けない。
楽しみなのはかわらないけど。
忍足くるならロムに落とすって。
RW買うかなぁ。
楽しみ。


スワベー。
すわべー。
はぁはぁ・・・叫んでみたよ。
吉野もヨシノも・・・吉野・・・!!!!
やばいっしょ、私。


今日は思わず会社遅刻しかけた。
すっごい幸せな夢を見てましたよ。
笑えるの。
好きな人(なのか?)の家にお呼ばれした夢。
「俺んち来ない?」
って。
絶対にありえないような夢だったからビックリ。
あー焦った。
幸せでした。
・・・起きて7時回ってて、真っ青でしたけど。

そんなこんなで朝からボーっとして。
仕事失敗しちゃった。
あいたた。
恐いチーフにばれないように・・・するつもりが騒いじゃった。
結局スタッフさんたちが助けてくれて、上の社員さんがこれまた支店とかに電話かけてくれて、大丈夫でした。
恐いー。
忙しくて、ろくにやったことない仕事回ってきたんだよ。
あーやだ。
勘定絡むものなんて、前まで痛いほどやってたのに。
最近だらけてる。
あーこわいこわい。

仕事3年経ったら辞めるつもりだし・・・。
転職するために資格とらなきゃ。
・・・・ふふ。

今読んでる本、すっごい切ない。
「separation」です。
市川たくじの。
前から読みたいなって思ってたんだよね。
期待通り面白い。
いいなぁって思うんだ。
私には大切に想える、人も物も、感情もないからさ。
羨ましいねぇ。
いろいろ鬱になってました↓

本といえば、「夏と花火と私の死体」だっけ?
乙一のデビュー作。
17歳であれをかけるのすごいね。
立ち読みで読みきるつもり(最悪)
ごめん、梅田駅のB1!笑

ドラマが終わるー。

2003年12月9日
「あなたの隣に誰かいる」も「ハコイリムスメ」も今日で終わりだ・・・。
つまらん。
次のクールは何かなぁ・・・。
とりあえず「新撰組」だな。
しかし、北村一輝は恐すぎでした。
ついでに白石美帆も。
なんだ・・・あのドラマは笑
柏原崇も微妙な役だな。

深田恭子がブルーの服が綺麗です。
いいなぁ。
私も着てみようかなぁ。
どうなるんかな、ハコイリは。
おそらく、キースと徹郎とくっつくんだろうけど。

HYを蔦谷更新で無料で借りました。
ホクホクvv
ついでに「プロポーズ」も借りました。
レニーゼルビガーいいのよv

お姉ちゃん欲しいなぁ。
深田・・・うざいね。
今日。
ほっといてやれよ笑

この前の日曜に漫画を売ったの。
25冊で3000円だって。
パラキスとかホギミとか愛シーとかフルバとか最遊記とかドラボとかその他もろもろ売ってきました。
タクミくんシリーズとかも売ったよ。
好きだったのになぁ。
まだ残ってるのは、ペルソナとっポイ!とテニスとアイルとナナとビーナスとラブコンと有閑。
あと小説もろもろ。
これでもかなり減ったのさ。
あっめがねくんもありますよ、もちろん。
忍足ははずせません笑

すごいわ・・・。

2003年12月8日
相変わらず吉野にときめく二ノ宮です。
もう、吉野のことを考えてどきどきです。
やばいです。
吉野です。
大好きです。
吉野ヶ里遺跡も好きになる勢いです。
奈良の吉野にはもう陥落されました、二ノ宮笑

吉野といえば。
今日、久々に休憩時間にいい●も見てたんだけど、ゲスト塚本君だった!
ダイスキなんだー。
友達と「誰かに似てるよねー」って言ってて、結局イッサで収まったんだけど、彼は吉野だね。
何回見ても吉野に見える。
ツリ目系好きなんだ・・・。
中国人好きなんだ。
金本好きだと思ったら、中国人だったんだ!
はぁ・・いいねぇ。

2●hの書き込み見てたら、なんかすごいなぁって思うわけよ。
これ以上何も書かないけど。

頭が痛くて死にそうだったよ、今日。
最近不調。
体の調子が悪い。
足の裏に急に黒子ができたし、いろいろと体が・・・。
内科で見てもらおうかと思うほど。
薬は嫌いだけど。

忍足ー。

2003年12月5日
来週のぱよらじに木内が来るー。
忍足じゃー。
あのドラマやるかな?
木内ー!!!!

今日は高校の頃のお友達と久々に遊んだよ。
まさかM子の元彼が、Nくんだったとは。
M木と「まさかNじゃないよねぇ・・・笑」って言ってたわけ。
まさかだったか。
明日はまたM子と・・・あとM木と三人が久々に揃います。
楽しみー。
じっくりお二人の恋の話を聞きますわよ!
Y子ちゃん、有難う。
楽しかったよ。
また絶対に遊びましょう。
Mが大阪府の職員になったって、すごいよねー。
お祝いをかねてまた皆で会いたいって話。

M子と私の好みが全く違う中・・・ひとつ合ったよ。
気とかはすっごいあって、今日も彼女に告白されましたよ。
結婚してもいい!と。
なんだ?!笑
しかし、M子の趣味は・・・。
私と違う。
あんな目がパッチリの濃い顔は好きじゃない。
だから、M子絶賛のNくんも。。。好きじゃない。
おかだ系だったよ。
准一じゃないよ、ますだの相方だよ?笑
私の吉野を宣伝しておきました。
したらば、「格好いいやん!」って。
初めて聞いた。
吉野格好いい説。
可愛いとかなら聞いたことあるけど。
すっごく嬉しい気分です。

アイルとテニス。

2003年12月4日
スポ根は熱いって。
浅田さんの話の立て方が好き。
こっから、アイル単行本で読んでる人で、まだ新刊買ってない人は読まない方が良いです。
































普通ならさ・・・無茶苦茶でもさ・・・主役が満足するってか、やっぱ主役は負けないよねぇ・・・ってなるわけ。
でも、勝つ?
勝てそう?
やっぱ勝つんかい!
ってとこで・・・ぎりぎりで負ける!!
そこが素敵。
あー茜ー!!!!
泣ける。
柊が完璧に茜に参ってたよね。
いいよ。
最高。
あんな関係素敵。
アイルは人間関係が素敵なのです。
あんな友達、私にはいない・・・。
山崎も泣ける。
山崎と金本も泣けるよ。
「本当に終わったんだな・・・」
って。
あー最高。
また明日読み返そう。

テニスは、相変わらずですよ。
許斐がイメチェンとかして、ちょっと格好よくなってるのが気に入らん笑
赤也あんまり好きじゃないけど、ちょっと惚れそう。
わざとリョマを挑発するとことかさ。
ふふふ、でもやっぱ忍足だろ。
あの悪人面。
あのへんてこなオタクオーラ。
最高。
20.5もそのうち買わなきゃ。

私も通行したよ。
てことは、諏訪部に呼ばれたってことだよね?!(アホか)
流れていないと思ったけど、よく聞いたら流れてた!!!
美声!!
美声。
最高。
ちょっといつもと違う、ナレーション声だったけど、マジ満足。
何回も宝くじ売り場うろうろしちゃったよ笑
あーあれ・・・部署に頼んだらテープとかくれんのかな?
でも交流ないしなぁ。
ほしいなぁ。
自分のところに協力しないで、地元のとこで買うよ。
当たるかにゃー。
母さんは3万円買ってました。
夢見る少女じゃいられなーい♪

急にグラタンが食べたくなって、牛乳買いに行って作りました。
美味しい。
しかし、帰るのが遅くて、もうすこしでサバになるところでした。
危ない。
簡単だよね、グラタンとかスパゲティーとかハンバーグとか。
あと中華も。

美容院に行ってきました。
久々にカットだけ。
すいてきましたよー。
喜ばすためとはいえ、彼女に似てるって言われたのは嬉しい。
嬉しいね。
前に言われてた彼女より、最近こっちの彼女の方が言われて、なんだか嬉しいさー。
浮かれておきまする。

天才対決。

2003年12月2日
私は携帯のスケジュールに予定を入れてるんで、手帳見てもさっぱりわかんないんです。
おかげで無印の手帳は役に立ってません笑
なぜ急にこんなことを書いたかというと、ちらっと携帯を見たから。
朝電車乗るときに待ち受けにメモついてたんで、今日なんかあったっけ?って見たら、会社のお食事会だったって話。
親にご飯いらないっていうの忘れたのも、もう遅いって話。
あともう一つ、きもいことに、3日にもメモが。
何かと思ったら、年休と・・・・。

「忍足VS不二」

ってなってた。
きもい。
私の中で、アニプリは生活の一行事らしい。
彼氏に携帯を絶対に見られたくないって話。
つーか、オタクを知ってる彼氏を作るしかないって話。
あー明日楽しみじゃ。
天才対決ですぜ?
先週は跡部のジュースの飲みすぎにすっごい心配したけど(トイレ行きたくならないのか?)
明日はどうなるやら。


そう、明日は年休です。
今日は嬉しいんだけど、考えてみたら3日に年休を取ってしまうと、残りの約一ヶ月が辛いって話。
でも年末は忙しいから月初にとれって話だったし。
っちぇー。
ゆっくりします。
ママンがバイキングに誘ってきましたが、なにぶん体調が悪い。
部屋の掃除とビデオ観るのと本読むので過ごします。
あとは美容院に。
昨日前髪切ったらえれぇことになった!
ついでにパーマでもかけてきますか。
・・・映画観たいけど、何を見たら良いのか。
ねー。

本を読みます。

2003年12月1日
本読み週間開始。
ゲームお休み。
本読みます。

英会話を勉強しようと思いまする。
自己啓発で。
まずは英語に触れます。
NHKラジオ放送から。
昔はずっと聴いてたんだけど。
遠山賢じゃなくなってから離れた・・・笑

調理師免許がほしいです。
あれって普通に勉強して取れるの?
とりあえず頑張ります。

あぁぁ、やっぱ創太早いよ。
焦っちゃ駄目だよ。
答えは簡単には出せないんだから。
あぁぁぁ・・・。
好きだったのになぁ、創太。

すっごい最近夢を見るんだけどね。
最近一番面白かったのが、お母さんが稲葉浩志と同級生だったってこと。
なんなんだ。
年齢全然違うじゃない。
10歳は離れてるよ?
なんで?
しかも私別にそんなに稲葉好きでもない。
なんなんだろう、中学の頃か、高校の頃のなのか。
あのアルバムの稲葉さんは・・・なんかやんちゃだった。
松本さんがね、すっごい近寄りがたい・・・でもすっごい優秀かつもてる男だった笑
稲葉さんはあれやってん。
「また稲葉は〜」って言われるような生徒。
でもさ、それって卒業アルバム見ただけのイメージやねんで。
意味わからんわ。
でね、お母さんにね「なんで教えてくれんかったん?!」って問い詰めたら、「だって別に大したことちゃうし、あの稲葉さんやと思わんかったから」って言ってた。
そんな不思議な夢。
とにかくあのアルバムの稲葉さんの満面の笑みが面白くて目が覚めたって話。

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索